すでに、告知動画等でお知らせしております、ボールマシンを使ったメニューですが、現在スケジュール調整を行なってますので、もう少々お待ちください。(近日公開)

イベント告知

6月9日、16日、23日の3日間でラケットキャンペーンとのコラボ企画で、9:00−10:00 屋外コートでボールマシン体験会を開催します。
試打ラケットを試しまくっても良いですし、マシン練習の可能性を確かめるでも良いです。 申し込みはServiceAceのイベントから。

さて、改めてボールマシンとアプリのおすすめポイントご紹介です。

ボールマシンを使ったメニュー・・・何が考えられると思いますか?

今回は、表題の通り・・・

「ラケット選びに、ボールマシンとアプリのススメ」

現在、キャロットでは「ラケットキャンペーン 6/3~6/23」を実施中ですが、ラケットを選ぶときに何を重要視しますか?

ラケット選びポイント1

  • 見た目(色やデザインなど)やこだわりのメーカー
  • SPEC(重さ、スイングウェイト、フェース面積など)
  • メーカー推薦の新技術など

どれも重要ですよね。(消耗品の位置付けにはなりますけど、安い買い物じゃないし、長く使うものなので、お気に入りの一品にしたいものです。)
ただしこれらは、いわゆるカタログ値で、なかなか見ただけでは決められません。
(よっぽどこだわりの強いメーカーがあって、「そこのメーカーのものしか使わん」という場合は別ですけどw)→これ執筆者

そこで、試打ラケットと言うものを用意して、実際に使ってもらうのが一番と言うことになるのですが・・・
1回のレッスンで使ってみて、決められるでしょうか?
何本か試したい、現在の自分のラケットと比べてみたいと思うでしょう。(当たり前です)
でも、限られたレッスン時間の中では足りないかもしれません。

そこで、ボールマシンの登場です!(ですよねぇ〜)

自分一人の時間(何人かでレビューし合いながらでも良いですね)で、いろんなショットや球種への対応などを試してみることが出来ます。

ラケット選びポイント2

  • フラット、スライス、スピンボールへの対応
  • ボールのスピードへの対応
  • ストローク、ボレー、オーバーヘッドの対応
  • 長時間使用時の腕への影響(重さや、振動など)
    ※個人で30分ほど打ち続けることで顕著に現れてくると思います。

実際には、ラケットの性能だけじゃなく、ガット(ストリング)の性能も影響してくるとは思いますが、反復することでラケットの性能による違いがフィーリングからだけでも感じ取れると思いますし、自分に合っているなぁとか、合わないなぁとかも感じ取れると思います。

それだけでも、ラケット選びにボールマシンを使ってみるのはアリだと思います。

「なんだよぉ〜結局フィーリングかよぉ〜」って聞こえてきそうですが・・・そこで2つ目のオススメ!

ボールマシン+App(ショットトラッキングアプリ)の組み合わせ。(これ最強です!)

試打ラケットですが、先ほど話した通り、ガットの性能も影響します。
ラケットとの相性というのもありますが、ガットの種類だけでも、ナチュラル、ポリ、ナイロン、ハイブリットというのもありますし、スピン系、パワー系、コントロール系、耐久性などなど、こちらも選択が難しいですよね。
それでも、試打ラケットの方には、どのガットを張っているか、テンションいくつで張っているかなどを明記しているものもありますし(わからなければ、スタッフにお気軽にお尋ねください。)
試打ラケットを提供していただけるメーカーもそのラケットの適正テンションの平均値だったりと、なるべく万人が使ってラケット比較できるようなスペックで張り上げております。
ご自身の使用しているラケット+ガットとは違いはあるかもしれませんが、試打ラケット同士ではそんなに影響を受けずに比較することが可能となっております。

アプリとの組み合わせのススメ

で、オススメの本題ですが、ショットトラッキングアプリを使用して、ショットを数値化して、自身のフィーリング+数値化された結果の両方で、ラケット選択の判断材料にしてはいかがでしょうか?
っと言うことです。

先ほどのボールマシンを使った比較では、受け側としての判断という点が強いです。(各ショット種類やスピードなどへの対応のしやすさなどを感じ取る)
でも、自身が打ったボールの質(IN \OUTくらいの判定はできるけど)に関しては、明確化された数値がないと、フィーリングだけの比較になります。
それはそれで、OKなのですが、数値化されたものがあったらどうですか?比較しやすくないですか?

告知動画にもありますが、ショットトラッキングアプリでは、自身のショットの種類、スピード、IN/OUTなどが、動画とスタッツという形で確認することが出来ます。

ガットとの組み合わせで、全体性能が変わるのは前述した通りですけど、ほぼ同一条件のガット性能だとしたら、トラッキングの差はほぼラケットの差ということになります。
厳密な比較とはならないけども、目に見える数値化された結果は、ラケット選びの十分判断材料になると思います。

いかがですか?アプリも使ってみたくなりませんか?
アプリ自身は、無料でも使用できますし、より機能、動画の質、容量を求めるなら有料版もあります。
アプリの使用方法はレクチャーできますし、お試しでスタッフアカウントで使うこともできますので、ぜひお試ししてください。

アプリを使いこなすと、自身の試合データを数値化して、弱点発見、試合プランの検討などのレベルアップにも役立てることが出来ます。
アプリは全て英語なので、英語の勉強にもなるかも・・・(TVのテニス中継で出てくるスタッツの表示も読めるようになるし、ジュニアの方の利用にも良いですよ)

良いラケットを見つけ出して、あなたのテニスライフがもっと良いものになるよう、お手伝いいたします。
では、ご利用をお待ちしております。

執筆者挨拶

この度、「キャロットITテニス部」と称して、今回の様なアイテムを使った新たなメニューやテニスの情報技術に関するブログを掲載することになりました。(テニス部と言っても、本当にテニスをするクラブ活動ではありませんw)
コーチングはできませんが、ITテニス部という事でInformation Technorogyの観点でお役に立てる情報を。
また時には単なる蘊蓄を語ったり、CarrotTV(動画)の話などを、皆様にお届けしていきたいと思います。

キャロットITテニス部 勝手に部長 M氏

投稿者プロフィール

管理人
管理人ITテニス部 勝手に部長
SFCのWEB担当を務めているテニス好き。
HPのデザインのほか、写真・動画撮影〜編集、大会システムの構築など全て一人で行なう便利屋。
テニスの他、アプリやガジェットも大好きなので、皆さんのテニスライフに役立つ便利なものを色々紹介していきます。